※はてな移行後、完全に構成が崩れてしまい、現在、修正作業中です。

Mt Cheeseman 2006/Aug/15(Mon)

【 Mtチーズマン / Mt.Cheeseman 】 2006/Aug/15(Mon)


   【時間】 11時ゲートOPEN 昼から滑る  【天候】雪からゲレンデは雲上で晴れ  【気温】比較的寒い
   【同行者】SAK隊員、HTK氏  【用具】ガルモント・アドレナリン K2・マックS  【ゲレンデ状況】圧雪クラスト

昨日同様、本日もHTK氏をガイド役にクラブフィールド巡りである。陽射しはあるのだが、山の方は相変わらず悪天候だった。

キャッスルヒルを少し過ぎて、谷へ下るカーブの所にチーズマンの入り口がある。石を積んで造られた洒落た門扉が印象的。荒野の一本道を走ってスキー場に向かう。森に入って所で大渋滞。遠くからダイナマイトの爆破音が聞こえてくる。待たされている間は何もすることが無いので、近づいて来たキーアを観察する。

11時過ぎてからようやく渋滞が動き始めた。しばらく雲の中を行く。今日も視界不良か・・・と諦めていたら、次第に周囲が明るくなって来て、気が付くと雲の上に抜けていた。素晴らしい日和である。ダイヤモンドダストや光彩なども見られた。

先にレストハウスで昼食を済ませてから滑り始める。レストハウスは新しく清潔で、地元にこんなスキー場があればな・・・と思う。

天気は最高だったが、斜面は比較的クラストしており、滑るのはかなり苦痛を伴った。
最後の1本は、エリア外のバックボウルを滑ることになる。SAK隊員がアクセス路の途中でピックアップしてくれるという。バックボウルは完全な片斜面でクラストしており、快適なターンができる状況ではなかったが、それでも無垢の斜面を滑るのは、移動そのものがドライブ的要素があって楽しかった。

下界に降りると快晴。地球の影を見ながらスマイリーズに戻った。

イメージ 1


本日もスマイリーズで知り合ったHTK氏をガイド役に、SAK隊員と3名でクラブフィールド巡りである。
イメージ 2


陽射しはあるものの、若干天気は悪目・・・
イメージ 3


キャッスルヒルのボルダー群・・・
イメージ 4


雪のキャッスルヒルも、また良し・・・
イメージ 5


向かう先は雲の中?!
イメージ 6


キャッスルヒルから5分程走ると、左カーブを曲がって直ぐの所、右手にチーズマンの入り口が現れる。
カーブの途中なので見失わない様に・・・

イメージ 7


荒野の一本道を進む。
これが意外に長い距離・・・
他のスキー場と比べて少しアクセス路が長い気がするのだが・・・

イメージ 8


この日は、積雪のため、一旦、待機する。
遠くから雪庇を爆破する爆発音が聞こえる・・・

イメージ 9


麓は曇り空だったが、標高を上げるに従い、晴れて来る。
イメージ 10


気温も低く、光彩が見られた。
イメージ 11


駐車場到着。
イメージ 12


ダイヤモンドダストも見られた・・・
イメージ 13


一部、コースは雲の中・・・
イメージ 14


コース上部は快晴。
イメージ 15


遠くにMt.クックが見えるらしいのだが・・・
イメージ 16


雲海の上・・・・
イメージ 17


遠くを見つめ何を思う・・・
イメージ 18


晴天・・・
イメージ 19


クラブでは珍しいTバー。それも2機も・・・
イメージ 20


ダイヤモンドダストの中、ファミリーも多い。




イメージ 21


スキー場トップより、裏手の谷を見る。この風景はブロークンリバーやクレイギーバーンと同じである。

イメージ 22


スキー場スタッフの集合写真。
この感覚は日本には無いな・・・

イメージ 23


HTK氏をガイドにバックボウルを滑る。
ピックUPはアクセス路の途中になるので、SAK隊員に車を回してもらう。

イメージ 24


バックボウルから見た73号線沿いの風景・・・
イメージ 25


これがまた素晴らしいのです・・・
イメージ 26


遠くに、やはりボルダー群が・・・
キャッスルヒルとはまた別のフロックヒルである。

イメージ 27


この風景に飛び込むような感じで滑る・・・
ただし、片斜面とクラストで滑り難かった。

イメージ 28


帰り道の一本の木

Schi Heil !!